
ドローンラウンジ ジュピターとは
ドローンラウンジジュピターは、資格取得スクールの運営に留まらず、相模原市内の小学校への出張授業としてドローン操縦やプログラミング教室を展開したり、地域の消防へドローン訓練を実施したりするなど、ドローンを通じた幅広い活動を行っています。
今後は、ドローンパイロットの育成に加え、市や公共機関との連携も視野に入れ、産業分野でのドローン活用にも一層力を入れていく方針です。
スクールでは、初心者から経験者まで、あらゆるレベルに対応したカリキュラムを提供し、国家資格の取得もサポートしています。
ドローンラウンジ ジュピターが
選ばれる理由

- 限定解除最大離陸重量
25kg未満もできる! - 1等・2等どの段階からでもすべて対応可能です。
限定解除のみ受講も行っております。※基本合格が前提

- 受講生ひとりひとりに
丁寧に寄り添います - 受講生に受講から活用まで、丁寧に寄り添います。
受講を迷っている方に分かりやすく親身になって相談にのります。

- 充実のアフターフォロー
- アフターフォローも充実しており、ジュピターアプリのトークで相談可!機体の購入相談も。合格したら終わりではなく、受講者さまのドローン操縦国家資格を活かした、新たな仕事での活用法もサポートいたします。

- 広大なフィールドが
使用可能 - ドローンを屋外でもっと飛ばしたい!
ドローンの飛行を練習したい、というご要望にも対応しています。
こんな方にオススメ

- ドローン国家資格を取得したい
- ビジネスチャンスに直結した資格を取得したい
- 転職・就職にも有利なスキルを活用したい
- 経験豊富なプロ講師から確かな操縦技術を学びたい
- 潜在市場15兆円超え!のドローン産業の市場規模と可能性に興味がある
- 初心者も丁寧に安全に指導してくれるスクールを探している
- ドローンを飛ばしてみたい
- ドローンを仕事で活用したい
- 仕事での即戦力になりたい
ドローンラウンジ ジュピターを
選ぶ3つのメリット!

- 少人数制で
丁寧な指導 - 3名以内の少人数制なので、お一人お一人への指導が丁寧にできます。当スクールを受講される⽅の9割以上が未経験の⽅ですのでご安⼼ください。
未経験の⽅でも自動車運転免許のように安⼼して受講いただけるよう皆さまの学びに合わせた講習をします。

- 卒業後も
手厚いサポート - ジュピターのスクールは資格を取得したら終わりではありません。資格取得からがドローンライフのスタートです。ジュピターではご要望の用途にあわせたドローンの機体の選定、お仕事での活用へのアドバイスをしています。その他、ドローンに関することなら何でもご相談ください。
会員専用のジュピターアプリで、チャットをするように手軽に連絡をすることができます。

- 情報交換が可能な
コミュニティ - ドローンラウンジジュピターでは定期的に情報交換の場を設けています。空撮会やドローンレースなどのイベントはもちろん、ドローン飛行のおすすめスポットなどをシェアして、あなたのドローンライフをサポートしていきます。
仕事での活用方法の情報交換もできるので大変好評です。
手に職をつけるなら資格取得が圧倒的に有利です
空撮
点検・測量
スポーツ中継
物件投下
夜間飛行
外壁調査
一等資格では、有人地帯(第三者上空)での補助者なし目視外の飛行(レベル4)が可能になります。
二等資格では、レベル4飛行はできませんが、飛行申請が一部省略・免除が可能になります。
資格の種類
ドローンの重量 | |||
---|---|---|---|
25kg未満 | 25kg以上 | ||
飛行方法 | |||
一等ライセンス | 二等ライセンス | 一等ライセンス | 二等ライセンス |
第三者上空飛行 ◯ |
第三者上空飛行 × |
第三者上空飛行 ◯ |
第三者上空飛行 × |
目視外飛行 ◯ |
目視外飛行 ◯ |
目視外飛行 ◯ |
目視外飛行 ◯ |
夜間飛行 ◯ |
夜間飛行 ◯ |
夜間飛行 ◯ |
夜間飛行 ◯ |
※技能証明の種類のマルチコプター、ヘリコプター、飛行機ですが、当校はマルチローターのみの受講が可能です。
コース紹介
二等無人航空機操縦士
経験者コース
104,500円~(税込)
概要
国が認定するドローンの国家資格で、一定の条件下で安全に飛ばすための技術と知識を証明するものです。仕事でドローンを使いたい人にとっては、信頼性の高い資格です。
受講条件
民間資格保有者または飛行時間10時間以上であることを証明できる方
日程
1日(実技:3時間)
修了審査約1時間(講習と同日)
※学科に関してはe-ラーニングを使用
一等無人航空機操縦士
経験者コース
264,000円~(税込)
概要
国が認定するドローンの国家資格で、高リスクな環境下でも飛行が可能な高度な知識と操縦技術を証明するものです。インフラ点検や災害対応など、専門性の高い業務で活躍するプロ向けの資格です。
受講条件
飛行時間50時間以上であることを証明できる方
日程
2日(実技:10時間)
修了審査約1時間(講習とは別日)
※学科に関してはe-ラーニングを使用
※初心者の方が受講できるコースもご用意しています
- 対面説明会・WEB説明会
お申し込み -
スキルの合わせた様々な魅力的なコースをご用意しています。
まずは無料説明会に申し込む
初心者の方、その他コースをご希望の場合は、ぜひ説明会へご参加ください。
対面説明会・WEB説明会

講師の紹介

佐藤 祐司
1等無人航空機操縦士
ジュピター
2等インストラクター

山田 政則
1等無人航空機操縦士
ジュピター
2等インストラクター

佐々木 洋輔
1等無人航空機操縦士
ジュピター
2等インストラクター

足立 琉史
ジュピター
2等インストラクター

中村 一咲
ジュピター
2等インストラクター
代表メッセージ
2020年の開校から400名以上
全ての受講生が資格※を取得!
※民間資格を含む

卒業後は様々なことで資格を活用し夢や目標、
やりたいことを実現しています!
卒業生の声

- ⼭川 勇⼀郎さん
- 株式会社さがみこファーム 代表取締役
スタッフのみなさんの丁寧なサポートのおかげで「資格取得コース」を無事修了することができました。ジュピターさんは活気とホスピタリティに溢れており、とても好印象でした。これからは⾚外線カメラでのソーラーパネルの点検や野⽣⿃獣の防除、地域防災など、幅広い分野でのドローンの活⽤をしていきたいです。

- ⼤津 庸子さん
- 株式会社OLC 代表取締役
私もドローンの活⽤で地域に恩返しをしたいと考えていましたので、同じ思いの代表の川合さんの志に感銘し受講を決めました。メカ⾳痴の私でも講師の⽅の丁寧なサポートで操縦にも⾃信が持てるようになりました。ジュピターさんは最先端の情報を取り⼊れていますので、私も⼀緒に⽇本の新しい産業として事業に取り⼊れていきたいです。

- K.Sさん
- みなさん良い⼈ばかりで、とても楽しくドローンをすることができ、ありがとうございました。

- I.Aさん
- 良い距離感でスマートに接していただきました。ありがとうございました。

- N.Kさん
- この資格をとってドローンをとばすとどんなことが出来るか⾒せてくださったのでとても楽しく取り組めました。ありがとうございました。
卒業後も
3つの安心サポート!
- 国⼟交通省⾶⾏許可承
認申請をサポート - (※提携⾏政書⼠の紹介)
- 機体購⼊に関する
アドバイス - ジュピターで機体を
購⼊いただいた⽅への
初期設定のサポート
- 卒業⽣のための
イベントとして
空撮会等を
定期開催 - 技術向上はもちろん
ドローン仲間と交流
できます
よくある質問
- 無料説明会で必要な持ち物はありますか?
- はい!航空法などの説明の際にメモなどの筆記用具をご持参いただくと便利です!ドローンを含めた教材はスクールで準備します。
- 無料説明会には友人と一緒に参加してもいいですか?
- もちろん大丈夫です!事前に参加人数をお知らせいただければ複数名でのご参加も可能ですので是非ご友人たちもお誘いの上ご体験ください。
- 無料説明会を受ける時はどのような服装で受けたら良いですか?
- ドローンの無料体験をしていただくので動きやすい服装が良いと思います!基本は服装に決まりはありませんので、スーツでも私服でも作業着でも大丈夫です!冷暖房設備が整った屋内環境ですので、普段着のままいらしてください
- ドローン未経験者ですが大丈夫でしょうか?
- 当スクールを受講される方の9割以上が未経験の方ですのでご安心ください!未経験の方でも安心して飛ばせるように少人数制です。ドローンを身近に感じていただくことが趣旨ですので、まずはドローンに触れて体験をお楽しみください!
- 年齢制限はありますか?
- 年齢制限はありません!当スクールの卒業生には10代の方から70歳を超えている方もいらっしゃいますので、どの世代の方にもお楽しみいただけます!
まずは
無料説明会にご参加ください
下記のタブから「対面説明会」または「WEB説明会」を選択のうえ、ご希望の日時をご予約ください。「対面説明会」は相模原BASEで開催します。
対面説明会・WEB説明会
無料説明会の日程
ご希望の日時をクリックタップしてご予約ください
※下記以外の日程をご希望の場合は
お問い合わせください
フィールド

- 相模原BASE
- 神奈川県相模原市中央区横山2-15-9

- 相模湖MORIMORI内ジュピターフィールド
- 神奈川県相模原市緑区若柳1634番地
相模湖リゾート 相模湖MORIMORI内
